7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岐阜市議会 2016-09-05 平成28年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

また、ごみステーション管理においては、ごみ出しルール相互啓発、カラスによる散乱対策など、日常的な維持管理を要しますことから、自治会に加入されていない方もごみステーション維持管理に協力されるようお願いしているところであります。しかしながら、自治会加入率が全国的に低下傾向にある中、自治会に加入されていない方から、ごみを出せない、あるいは出しづらいといった問い合わせがふえているのも実情です。  

瑞浪市議会 2016-06-17 平成28年第3回定例会(第3号 6月17日)

4つ目の「執行体制の質の向上」につきましては、瑞浪職員自主研修実施要項に基づき、若い職員自主研修グループによる政策提案など、所属垣根を越えた相互啓発取り組みを行いました。また、まちづくり推進部を創設し、新たな行政課題に積極的に対応できる組織としました。引き続き、職員資質向上を図り、市民ニーズ把握とその対応のための柔軟な組織体制整備が必要になると考えております。  

瑞浪市議会 2016-06-17 平成28年第3回定例会(第3号 6月17日)

4つ目の「執行体制の質の向上」につきましては、瑞浪職員自主研修実施要項に基づき、若い職員自主研修グループによる政策提案など、所属垣根を越えた相互啓発取り組みを行いました。また、まちづくり推進部を創設し、新たな行政課題に積極的に対応できる組織としました。引き続き、職員資質向上を図り、市民ニーズ把握とその対応のための柔軟な組織体制整備が必要になると考えております。  

羽島市議会 2008-09-11 09月11日-04号

この内容についてでございますが、市内の足近保育園西部幼稚園、当時の公立の保育園及び幼稚園でございますが、これをネットワークで結び、音声と映像で先生園児間の交流を促進するというもので、先生相互間では教育指導研究に活用し、園児相互間においては友だち紹介作品紹介等における相互啓発に役立てるものでございます。

羽島市議会 2005-03-08 03月08日-02号

単独では、市での対応が難しい研修に参加することで、県、市長会広域市町村圏で行う広域的な相互啓発機会となり、さらに市町村間での連携を一層緊密にする機会にもなることから、大いに効果的であると考えております。加えて、職員の視野を広げ、豊かな人間性を養うとともに、市全体の発展や人事交流多様化と拡充を図る必要があることから、平成17年度から新たに国の機関へ職員を派遣する予定であります。 

  • 1